迷走神経反射と戦う:私の腹痛、電車、注射時の対策ガイド

迷走神経反射
  • URLをコピーしました!
目次

迷走神経反射とは

主に強い痛み、長時間立つ、座る、ストレスなどで血圧が低下し、冷や汗、目眩、吐き気などの症状が出て、なかには失神する方もいます。

私の場合の主な症状は冷や汗、吐き気、動悸、頭がモワモワしてきて目がチカチカしてきて目が勝手にギューっと閉じてしまい目があかなくなる、血の気が引いていく感じと意識が遠のいていく感覚になります。この時は動悸息切れで声も出せなくなります。
私は若い頃からこの症状に悩まされているので自分なりの対策があります。もちろん毎回死にそうです。毎回もう倒れるかも、、、死ぬかも、、、のギリギリのところで戦っています。それでもどうにか倒れずにすんでいるので私の対処法を紹介します。

迷走神経反射が起こりやすいケースと対策

私の迷走3パターンとその対策をご紹介します。

電車や朝礼など同じ場所に立っている時

これは迷走持ちの方で多いパターンだと思います。昔から朝礼時に気持ち悪くなって長時間立って話を聞くことができませんでした。電車では早いと10分もしないうちに迷走がおきます。かと思えば30分持つこともあるのでその時の体調などもあるのかもしれませんが、朝にこの症状は多いです。電車の予定を入れる時はできるだけ朝を避けます。自律神経の問題や、満員電車によるストレスもあるのかもしれません。私の場合電車の中で座って入れば迷走は起こらないので、できる限り空いてる車両に乗るようにしています。また迷走がおきてしまうかも、、、予定に遅れてしまうかも、、、のストレスを少なくするために予定より早めに出て、気持ち悪くなったら一回電車降りても予定に間に合うように早め早め行動をする。余裕を持つことがとても大事です。水分補給も大事なので必ず飲み物を持って電車に乗りましょう。

迷走がおきてしまったら周りの目を気にせずその場にしゃがみこんで頭を下げる!これが一番重要です。迷走がおきたらとにかくしゃがむ!!これが一番悪化させない方法です。あとは迷走の軽い段階で一回電車を降りてホーム内の椅子にすわって頭を下げる!軽ければホーム内の椅子に到着するまでに治ってることもあります。長時間同じ場所に立っていることがダメで、外の空気を吸いながら歩くことで治ってるパターンもあります。しかし迷走をギリギリまで耐えてしまうとホームの椅子にたどり着くどころか電車から降りるのですら厳しくなります。このまま軽い迷走で終わってくれるかも・・・などと考えるのはやめてしゃがむ!そして早い段階で一旦電車を降りる!これを徹底することでだいぶ電車の迷走は軽くすみます。

腹痛時

これも迷走で多いケースだと思います。私は腹痛時の迷走が一番辛いです。過敏性腸症候群の方は迷走経験者多いと思います。まず、一番の解決策としては腹痛を起こさないこと!ですが、なかなか難しいです。私の場合マグネシウムを多めに飲んで軟便〜下痢状態にすることで腹痛をおこしにくくしています。マグネシウムは病院でもらえますが下剤とは違うので痛くない下痢の場合がほとんです。しかしながら調整が難しく、トイレにすぐにいける状態じゃないと本当に漏れそうになるのです。。。
家にいることが多い人ならこの方法は有効だと思いますが、そうでない場合はきついと思います。あまりにも下痢が続くとマグネシウムの量を減らしたりしますが、そうすると急に便秘になったりして調節がとても難しいです。このマグネシウムは妊娠中も婦人科で処方されていました。妊娠中は便秘になりやすくマグネシウムを多めに飲んでいましたが、やはり調整が難しく便秘になり迷走発動で週に2回の迷走と戦う日々でした。妊娠中の迷走があまりに辛すぎてトラウマです。

ではいざ腹痛からの迷走がきたらどうするか!ですが私の場合はトイレの床で寝ます。お尻を拭くとか下着をはくとかおいといて、とにかくトイレ内で横になる!これがダントツで効果あります。外の場合は座りながら頭を下げる。そして深呼吸をする。もちろん腹痛の原因の便を出すことが一番ですが簡単には出ないから迷走が起きているわけで、、、、少し頑張っても無理そうなら一旦諦めて横になるのが一番いいです。そして水分補給がとても重要です。私はトイレに500mlのペットボトルを大量においています。横になりながら水分をとっています。このペットボトルのストックは必ず切らさないようにしています。あ、お腹痛いかも。。。って思ってトイレに行く時はなんともなくても、トイレに入って数分後に迷走起きて、飲み物持ってくるんだった・・・って後悔したことが何回か続きトイレにペットボトルを置くようになりました。
寝て、頑張って、また寝て・・・を繰り返し2時間かかる時もあります。ただ、この対策をやるのとやらないのでは大きな差があるので今までやってない方はぜひやってみてください。
ちなみに、こんなに腹痛が多くても大腸カメラでは小さいポリープがあった程度で問題はありませんでした。

注射

注射で迷走起きる方も多いと思います。
私の対処法としては、注射時は必ず「倒れてしまうので横になってもいいですか」と言うようにしています。
最初は迷走神経反射など知らず、こんなの私だけなんじゃ・・・と恥ずかしくて言えず座りながらやってたのですが、結局気持ち悪くなり動悸息切れで動けなくなることが毎回だったので、必ず寝たまま注射を受けることにしました。ベッドに横になりながら注射をするようになってから倒れることはなくなりました。あと針や、採血した容器なども絶対見ないようにしています。私の弟は注射はもちろんのこと、彼女が包丁で指をほんの少し切って、ほんの少しの出血を見て失神したそうです。泡吹いて数分意識がなかったそうです。恐怖やショックから迷走がくることもあるようです。

迷走神経反射との向き合い方

迷走神経反射にはこれ!!って薬がありません。自分がどんな時に迷走が起きるのかをよく考え少しでも悪化しないように、少しでも早く治るように工夫するしかありません。長年迷走と戦っていますが治る気配はないので一生なのかな、と思っています。私なりの対処法を書きましたが、自分に会う対処法があるかもしれません。模索しながら悪化しないように頑張りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次