私は「子宮頸管縫縮術 -マクドナルド法」で入院せずに37週0日を迎え、出産することができました!
私は早い段階で子宮頸管が短いと言われ、健診の度にいつ入院になってもおかしくない、そろそろ入院かもと言われ続けてきました。でも結果的に入院せず37週0日を迎え出産しました。
それは子宮頸管縫縮術ーマクドナルド法を早い段階で受けたからだと思います。
双子妊娠の50%がなると言われている切迫早産。
その原因の一つとなる子宮頸管のこと、
そしてどの位短くなっていったか週数ごとにまとめていきます。
双子を妊娠した方、子宮頸管が短いと言われた方の参考になれば嬉しいです。
子宮頸管長と切迫早産
通常は37週0日以降に赤ちゃんが生まれますが双子妊娠の50%は22週0日から36週6日までに生まれる早産となります。
その原因の一つが子宮頸管です。
子宮頸管とは子宮の下の方にある、赤ちゃんがいる子宮から腔につながる筒状の部分をいいます。
切迫早産にならないためには子宮頸管の長さを保つ事がとても重要なので気をつけて生活しましょう。
子宮頸管の計測方法
妊婦健診で細長い棒のような機械を膣内に入れて計測します。妊娠12週頃になると膣内からではなくお腹の上から超音波で赤ちゃんの様子を確認するので毎回は測りません。
子宮頸管が基準より短くなると、健診のたびにお腹のエコーに加えて経腟エコーも一緒に見てもらうことになりました。
私の場合は早い段階で短くなり、28週目からは毎週の計測になりました。
28週 妊婦健診で超音波エコー経腟エコー
29週 経腟エコー
30週 妊婦健診で超音波エコー経腟エコー
31週 経腟エコー
このように
2週間に一回の妊婦健診の時に、お腹のエコーと経腟エコー、妊婦健診とは別に翌週に子宮頸管の長さのみを測りにいってました。結局毎週病院に行ってました。後ほど推移もまとめていきますね。
ちなみに妊婦健診ではないので子宮頸管の長さを測りにいくときは毎回2000円弱かかりました。
子宮頸管の長さの平均は?
妊娠30週未満で35〜40mm、妊娠32週〜40週で25〜32mmとのこと。
妊娠30週未満であれば40mm以上だと安心とのことです。
急に短くなったりすることもあるから油断は禁物だよ!
子宮頸管が短くなる原因
子宮頸管無力症、細菌感染による炎症、お腹の張り、動きすぎなどが原因で短くなるそうです。
子宮頸管が短いと言われたら安静に過ごすのが一番です。
多胎妊娠に限らず単胎妊娠でも切迫早産で入院のケースはたくさんあります。双子の場合はどうしても負担がかかるのでできる限り安静に過ごしましょう。私の場合は25週の時点で平均の長さを下回りました。
そのころは気をつけていたものの家事はそれなりにやっていたので負担がかかっていたんだろうと思います。
短くなった頸管長は回復する?
毎週計測していると前回より長くなった!!って時があります。
でもそれは長くなったのではなく、先生の測り方の誤差だったりお腹が張ってる時に測ると短く見えて、張っていないと長く見えるというだけなので、一度短くなった頸管が伸びるということはないようです。
ちなみにお腹の張りは自覚なしの場合もあります。
今日はお腹張ってないのに短かった!と落胆する時もあれば、
お腹張ってるのに前回より長い数値が出た!ってことが何回もあったよ!
どの位短くなったら入院になるの?
病院により基準は様々ですが20mm切ったら入院する病院が多いようです。中には30mmで入院のところもあるようです。早い段階で何ミリになったら入院になるのか産院に聞いておくといいですね。
一度短くなると伸びないので、入院になったら3ヶ月自宅に戻れない事もあります。
妊婦健診に行ったら急に短くなっていて、自宅に帰る事も許されずそのまま長期入院になった双子ママさんはたくさんいました。
長期入院にならないためにも子宮頸管が短いと言われたら
できる限りゴロゴロして入院回避できるように対策していきましょう。
短くならないためにしたこと
後ほど冒頭に書いたマクドナルド法の説明もしますが、マクドナルド法をやっても
耐えられなく早産になるケースもあるそうです。縛ってるから大丈夫!というわけではありません。
お腹が張ると子宮頸管も短くなってしまうのでお腹が張らないように、自宅安静ですむように私が注意したことをまとめました。
自宅安静
家事は何もやらない!ご飯はデリバリーの毎日。
実家が近いので実家でダラダラ過ごさせてもらったり。
座る事もよくないとのことで家族に申し訳ないと思いつつとにかく横になってゴロゴロ過ごしました。
入院しているのとほぼ変わらない生活をすることが大事です。なんだかんだ自宅安静と言われても動いてしまいがちです。
お風呂は2、3日に一回にして、ご飯を食べる時だけ座る、トイレ行く時だけ動く。その他はずっと寝て過ごすようにしました。上に子供がいる場合は送り迎え、抱っこ、家事、ママがやらなければいけないこともたくさんあるかと思いますができる限り家族に協力してもらいましょう。とにかく子宮頸管に重力をかけないことが大事です。
骨盤ベルトをする
トコちゃんベルトとかしてね!と先生から言われました。
私はワコールのベルトを使ってました。特にずれる事もなく使いやすかったのでおすすめですが周りではトコちゃんベルトを使っている人の方が多かったです。頻尿でその度にベルトをおろすのは面倒だとは思いますが先生が言ってくる位なので短いと言われてる方はぜひ使いましょう。
ベルトを使う利点はもう一つあって、後半になると恥骨痛に悩まされました。痛くてペンギンのようにしか歩けなくなりましたがベルトをちゃんとつけてると多少恥骨痛が軽減されました。ベルトはぜひ買う事をお勧めします。
トコちゃんベルト
ワコール
移動は車椅子
基本は横になって過ごしていますが、どうしても気分転換したい時は車椅子がある施設を探して出かけました。ショッピングモールであれば大抵のところはおいてあります。インフォメーション、もしくは入り口に置いてあるところがほとんどです。車で移動してお店の中は家族に車椅子を押してもらう事で、歩く事なく気分転換ができました。車の中でも背もたれを倒し、できる限り寝た状態にしていました。車生活ではない方は、市役所で車椅子が借りられると思うので家の近所を車椅子でお散歩しても気分転換できていいかもしれないですね。ただ座ってる事もよくないので車椅子でも長時間は避けましょう。実際に私は何度も車椅子乗ってる時にお腹が張って、ものの数分で車に引き返してもらい横になってたことが何度もありました。本当に気が滅入りそうって時に、少しの時間のお出かけがすごくストレス発散になりました。私はお腹がまだ張ってる自覚がなかった19週の時点から、念のため車椅子で生活するようにしました。
張り止めの薬を飲む
病院で処方される張り止めの薬を飲むと、お腹の張りはだいぶましになります。私はリトドリンを一日に3回、ひどい時は1日に4回飲んでました。25週から飲み始めて出産ぎりぎりまで飲み続けましたが、副作用の動悸に慣れることはなく脈拍は常に140位でずっと苦しい思いをしました。それでも明らかに私にはお腹の張りが減る実感があったので続けました。
毎日心折れてたなぁ・・・でも赤ちゃんの為!という思いだけで頑張ったよ!
便秘による張りを避けるためマグネシウムを飲む
便秘になるとお腹の張りがひどくなるのでマグネシウムの処方をしてもらいました。
調節が難しくて緩くなりすぎて下痢になる事も多かったですが便秘よりは下痢で出るくらいのがお腹が張らないので、少し下痢になるくらいの量で飲み続けました。下剤ではないので痛くはありません。妊娠すると便秘になりやすいのでマグネシウムはぜひ処方してもらいましょう。
尿意による張りを避けるためこまめにトイレに行く
とにかく頻尿でした。日中は数分に一回トイレにいったり、夜中も5回位トイレで目覚めたり。膀胱に尿がたまると激しいお腹の張りがきてトイレまでの距離を歩くのでさえ大変でした。それでもトイレに行かない限りはお腹の張りはおさまらないので大変でも何回もトイレに行きました。途中膀胱炎になったりもしましたが膀胱炎が治ってもずっと頻尿でした。下の方に赤ちゃんがいて、圧迫されていて尿意を強く感じてるとのことでした。
週ごとの子宮頸管の長さの推移
数日の誤差はありますが私の子宮頸管の長さの記録です。
19週 | 40mm |
21週 | 35mm |
25週 | 29mm |
26週 | 23mm |
28週 | 25mm |
29週 | 28mm |
30週 | 22mm |
31週 | 28mm |
32週 | 27mm |
33週 | 25mm |
34週 | 24mm |
35週 | 23mm |
途中22mmで次はいよいよ入院かも!って思ったけど次に行ったら28mmで拍子抜け!ってことも
次はやばいかも!と毎回と言いながら診察を受けるも最後まで入院回避できたね!
子宮頸管がこれ以上短くならなかった理由
結局私の場合は冒頭に書いた子宮頸管縫縮術が絶大な効力を発揮してくれたからだとおもいます。
子宮頸管長を測るたびに「糸でどうにかもってるって状態ですね。」って言われました。
きっと糸で縛っていなかったら、私の場合は37週までもたずに生まれてしまったことかと思います。
糸のおかげで入院せず自宅安静ですみ、37週0日当日の朝病院に行って帝王切開で出産することが出来ました。私の通っていた病院は特に問題がなければ管理入院もしない方針でしたので、当日の朝ギリギリまで家で過ごすことができました。
子宮頸管縫縮術とは?
子宮頸管縫縮術にはマクドナルド法、シロッカー法があります。
マクドナルド法
子宮頸管の内部を外側から縛る方法。子宮から遠い位置にある外子宮口を縛ります。
シロッカー法
子宮頸管の奥の方を縛る方法で内子宮口に近いところで縛ります。
シロッカーの方がリスクは大きいけど確実な効果があります。
私の場合子宮頸管無力症ではなかったのでマクドナルド法で充分だろうという先生の判断でした。
子宮頸管無力症とはお腹が張ってもないのに自覚症状がないまま子宮口が開いてしまう状態だよ!
そもそも私の通っていた産院は、双子妊娠は全員マクドナルドで縛るという方針でした。これをやっていて大学病院に転院になったケースは少ないというお話もあったので受けることにしました。他の病院に変えて予防的治療を行わないという選択もありましたが、双子の早産の確率の高さからやる方がいいと思いました。もちろんメリットだけではなく、デメリットもあります。破水、感染による流産の可能性が少なからずあります。しかし週数が進むほど手術の刺激で破水などのリスクも高まります。双子で子宮頸管は短くなりやすいと言われていたので、後で短くなってからシロッカーを受けることになるよりは、早い段階でマクドナルド法を受けることが一番いいのでは、と思いました。
私の場合は予防の為だったので12週3日目の早い段階でマクドナルド法を受けました。予防の場合は15週頃までに行うとのことでした。双子に限らず前回の出産で無力症と診断された方は次の妊娠でも予防で縛ることになると思います。
手術を受けるか悩んでいる方へ
予防のための早い段階でのマクドナルド法なので低リスクではありましたが、もしかしたら、、、って不安もありました。ただ12週の頃は順調でなんの問題もないのにリスクを冒してまで手術することに不安はありました。
今まさに悩んでる方はご家族と一緒に主治医に相談されてもいいかもしれません。私も実際に主人と病院に行き、不安なことは全て聞くようにしました。私では思いつかない質問を主人が聞いてくれたりして一個一個不安を解消できました。不安だったけれど結果だけ見れば子宮頸管は平均より短くなってしまい縛ってなかったら早産だったと思うのでやってよかった!と思っています。
またこの予防のためのマクドナルド法を行っている病院は多くはないかもしれません。病院により入院する基準も処置も全然違います。まずは病院選びからしっかり調べて決めるといいかと思います。
先生と納得がいくまで相談するのが一番だと思います!
こちらで子宮頸管縫縮術の流れ、術後などについてまとめていますので参考になれば嬉しいです。